Quantcast
Channel: 顔出しNG presents 太いの堅いの
Browsing all 70 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #301 NHKマイルC

アテにならないメンバー構成でハナに拘る馬も不在。スローペースの凡戦になる可能性が高いと見て、前残りの波乱決着に賭けてみたい。 NHKマイルC ◎ナイトフォックス ○ダノンメジャー ▲ヤングマンパワー △クラリティスカイ △グランシルク △マテンロウハピネス 後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #302 ヴィクトリアマイル

名ばかりG1で凡戦は見えている。過去10年の結果を見ると1番から4番までの馬が必ず馬券になっており、1番ないし2番は計8頭を数える。1番は3年連続3着を継続中と明白な傾向が出ており、内枠中心の組み立てで。 ヴィクトリアマイル ◎ストレイトガール ○ヌーヴォレコルト ▲カフェブリリアント △スイートサルサ △レッドリヴェール △ディアデラマドレ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #303 オークス

桜花賞が見るも無惨なレースになってしまったため、オークスにまで疑いの目を向けられているが、あれほど酷い桜花賞なら完全に度外視。なかったことにして仕切り直しと考えれば答えは簡単だ。 オークス ◎ルージュバック ○キャットコイン ▲ミッキークイーン △アンドリエッテ △レッツゴードンキ △ディアマイダーリン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #304 日本ダービー

ダービーは最も苦手なレースで目下24連敗中。今年負けたら四半世紀である。当初は狙いすぎてハズレてたから反省もあるが、近年は置きにいったのに、それでもハズレる始末。もう、どうやっても当たらないから、開き直ってドゥラメンテを切る! 日本ダービー ◎リアルスティール ○タンタアレグリア ▲スピリッツミノル △レーヴミストラル △サトノクラウン △タガノエスプレッソ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #305 安田記念

最も苦手かつ嫌いなダービーから一転、今週は最も好きな安田記念。しかし、メンツがショボくて個人的に盛り上がりに欠ける。競馬場が空いてそうなのは助かるので、プレモルフェストで1杯200円のプレミアムモルツを飲みまくれればいいや。 安田記念 ◎サンライズメジャー ○モーリス ▲ダノンシャーク △フィエロ △エキストラエンド △カレンブラックヒル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #306 スプリンターズS

土曜日の馬場は中から内がペース次第で、外からは差せないような状態。G1の際はガラリと馬場を変えてくることもあり油断できないが、中央から内枠の中団より前で受ける脚質に有利な印象がある。 スプリンターズS ◎ストレイトガール ○ベルカント ▲ミッキーアイル △ウリウリ △ウキヨノカゼ △ティーハーフ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #307 秋華賞

トライアルのレベルはローズSが紫苑Sより圧倒的に高いと思うが、スプリンターズSがそうだったように、厳しいペースになると思わせておいて、G1となるとスローペースが定番。ローズSが厳しいペースだったのなら、それより厳しくなるとも考えにくい。 秋華賞 ◎レッツゴードンキ ○ホワイトエレガンス ▲ミッキークイーン △タッチングスピーチ △クインズミラーグロ △クイーンズリング...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #308 菊花賞

穴人気するだろうと思っていたら案の定。しかし、前走内容が優秀だったしブレずに本命を貫く。ここでハービンジャー産駒を買えなければ、もう買うところがないではないか。 菊花賞 ◎スティーグリッツ ○ベルーフ ▲リアファル △タンタアレグリア △サトノラーゼン △アルバートドック...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #309 天皇賞・秋

過去の戦績を振り返ってみたら、秋の天皇賞はダービー並みとは言わないまでも、かなり相性悪いことが判明したので馬券は大人しめに。 天皇賞・秋 ◎アンビシャス ○ラブリーデイ ▲スピルバーグ △イスラボニータ △エイシンヒカリ △ヴァンセンヌ 後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #310 エリザベス女王杯

実力差がありそうなメンバー構成だが、道悪濃厚で波乱の目も出てきた。あまり乗り気しないレースだし、単複で狙っていきたい エリザベス女王杯 ◎シャトーブランシュ ○ヌーヴォレコルト ▲ラキシス △マリアライト △フェリーチェレガーロ △ノボリディアーナ 後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #311 マイルCS

優勝候補は5指に余るが、休み明けや初コース、重賞未勝利馬が上位人気を形成。波乱必至と見る。 マイルCS ◎ダノンシャーク ○アルビアーノ ▲ロゴタイプ △ケイアイエレガント △イスラボニータ △フィエロ 後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #312 ジャパンC

ラブリーデイは強くなっている。それは間違いない。しかし、たった1年の間にここまで台頭できたのには、それなりに背景もある。今年のメンバーからも古馬の中長距離路線はレベルが低い。誤魔化しの利かないコース設定で、新規参入組や異分子が流れを変えることもあるだろう。 ジャパンC ◎ミッキークイーン ○ナイトフラワー ▲ラブリーデイ △ペルーサ △ショウナンパンドラ △ダービーフィズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #313 チャンピオンズC

帝王賞の上位4頭の上に、そのままコパノリッキーとサウンドトゥルーを足した結果がJBCクラシック。形だけならJBCクラシック>帝王賞になる。あとは休み明けなど各馬の事情を考慮するのと、3歳馬がどこまでやれるのかだろう。 チャンピオンズC ◎コパノリッキー ○ノンコノユメ ▲ホッコータルマエ △サウンドトゥルー △ダノンリバティ △グレープブランデー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #314 阪神ジュベナイルF

前走の勝ちっぷりを比較すると、ハープスター(単勝1.7倍)とデンコウアンジュ(前売り8倍台)の評価に開きがあるのも違和感。これは美味しいのではないか。 阪神ジュベナイルF ◎デンコウアンジュ ○アットザシーサイド ▲クロコスミア △アドマイヤリード △ペプチドサプル △メジャーエンブレム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #315 朝日杯フューチュリティS

舞台が中山から阪神1600mに変わった昨年こそ純マイラーのダノンプラチナが勝ったが、阪神ジュベナイルFはコース改修後にオークスまで勝つような本格派が上位に来るレースに生まれ変わっており、2回目の今年はそうなっても不思議はない 朝日杯フューチュリティS ◎イモータル ○エアスピネル ▲ハレルヤボーイ △シュウジ △リオンディーズ △ツーエムレジェンド...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #316 有馬記念

判で押したように春秋のG1を2勝ずつしかできないが、今秋はスプリンターズSで勝っただけ。つまり、有馬記念は当たるということになる。低レベルの混戦だけに、鍵は馬より人だろう。 有馬記念 ◎リアファル ○アルバート ▲ゴールドシップ △キタサンブラック △ヒットザターゲット △ラブリーデイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #317 フェブラリーS

株の方が儲かるし面白い(勉強になる)から、最近は競馬への熱が冷める一方。レースも見るに堪えない凡戦ばかり。下落局面でも株に限る。 ダート路線はチャンピオンCを牝馬のサンビスタが制したことで低レベル化も極まった感。そろそろ本格的な世代交代に向けて動き出す頃か。 フェブラリーS ◎ベストウォーリア ○ノンコノユメ ▲スーサンジョイ △モーニン △コパノリッキー △タガノトネール...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #318 高松宮記念

今週からBコースに変わり、土曜日の1000万下がレコード決着になるほどの馬場状態。それも逃げ切りで。外差しに出番なしと見て、内枠と持ち時計を重視する。 高松宮記念 ◎ブラヴィッシモ ○ミッキーアイル ▲エイシンブルズアイ △アルビアーノ △サクラゴスペル △ビッグアーサー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #319 桜花賞

単勝1倍台にするほど信用していいのか懐疑的だが、事故でもない限り、メジャーエンブレムが圏外に消えるようなこともないか。 桜花賞 ◎メジャーエンブレム ○シンハライト ▲デンコウアンジュ △ジュエラー △ウインファビュラス △アットザシーサイド 後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●太いの堅いの #320 皐月賞

天気が崩れるとの予報だが、雨量はそれほど多くなさそう。時計半分くらい要す良馬場を想定する。 皐月賞 ◎リオンディーズ ○マカヒキ ▲ナムラシングン △エアスピネル △ロードクエスト △サトノダイヤモンド 後輩がかわいい馬キャラクターのLINEスタンプ“馬~くん(まーくん)”を作りました。ご利用いただけたら幸いです。よろしくお願いします。...

View Article
Browsing all 70 articles
Browse latest View live