去年の上位4頭がそろう上に、初参戦で実績をあげている馬も多くはなく、簡単そうに見える。しかし、どうしてもマイルールの6頭に絞れず7頭に印を回してしまった。
有馬記念
◎サトノダイヤモンド
○マリアライト
▲ミッキークイーン
△キタサンブラック
△ゴールドアクター
△サウンズオブアース
△ヤマカツエース
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]]()
菊花賞のサトノダイヤモンドは持ったまま直線に入り、レインボーラインに2馬身半差をつける完勝だった。相手はJCで6着だったが、超スロー逃げのキタサンブラックに対して3馬身ほど。負かしにいく立場とマイペースで行けた立場の違いもあり、間接比較で半馬身ほどしか差がないのであればひっくり返せるだろう。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]]()
去年のマリアライトはキタサンブラックとクビ差。キタサンを見る好位で流れに乗るも、捲り気味に仕掛けてきたゴールドシップに動かされ、結果的にゴールドアクターとサウンズオブアースを利する不本意な形になってしまった。宝塚記念では自分の形でキタサンを差し切っており、サトノダイヤモンドに任せられる今回は勝ち負け可能。
サトノダイヤモンドが勝ちにいく流れなら、ミッキークイーンの差し脚も怖い。小回りの中山適性は気になるところだが、秋華賞で強い勝ち方をしており、杞憂に終わることも十分。去年のJCで8着に負けているが、大目標の秋華賞を猛時計で勝った後だし、外差し不発の馬場でもあったので、その1戦で能力不足と断じられない。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]]()
昨年の上位3頭は押さえ評価。実力は疑いないが、有馬記念、宝塚記念、そしてJCとキタサンブラックの背後で他馬の蓋役になったワンアンドオンリーが不在で、今までのように前が楽できる展開になるか。どうしても切れなかったのがヤマカツエース。勝つイメージはないが、コース実績が高く枠にも恵まれた。サトノダイヤモンドに対し、菊花賞のエアスピネル的な役回りなら。
有馬記念
◎サトノダイヤモンド
○マリアライト
▲ミッキークイーン
△キタサンブラック
△ゴールドアクター
△サウンズオブアース
△ヤマカツエース
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/01498bae.dd2ca4ec.069473cb.f402dfd2/?me_id=1213310&item_id=18354232&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0664%2F9784344030664.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0664%2F9784344030664.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【楽天ブックス限定特典付】入山杏奈ファースト写真集『美しい罪』 [ 入山杏奈 ]価格:1800円(税込、送料無料) (2017/2/18時点)
菊花賞のサトノダイヤモンドは持ったまま直線に入り、レインボーラインに2馬身半差をつける完勝だった。相手はJCで6着だったが、超スロー逃げのキタサンブラックに対して3馬身ほど。負かしにいく立場とマイペースで行けた立場の違いもあり、間接比較で半馬身ほどしか差がないのであればひっくり返せるだろう。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/01498bae.dd2ca4ec.069473cb.f402dfd2/?me_id=1213310&item_id=18378387&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8944%2F9784847048944.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8944%2F9784847048944.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
上西恵 写真集 『 21K 』 [ TAKEO DEC ]価格:1979円(税込、送料無料) (2017/2/18時点)
去年のマリアライトはキタサンブラックとクビ差。キタサンを見る好位で流れに乗るも、捲り気味に仕掛けてきたゴールドシップに動かされ、結果的にゴールドアクターとサウンズオブアースを利する不本意な形になってしまった。宝塚記念では自分の形でキタサンを差し切っており、サトノダイヤモンドに任せられる今回は勝ち負け可能。
サトノダイヤモンドが勝ちにいく流れなら、ミッキークイーンの差し脚も怖い。小回りの中山適性は気になるところだが、秋華賞で強い勝ち方をしており、杞憂に終わることも十分。去年のJCで8着に負けているが、大目標の秋華賞を猛時計で勝った後だし、外差し不発の馬場でもあったので、その1戦で能力不足と断じられない。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/01498bae.dd2ca4ec.069473cb.f402dfd2/?me_id=1213310&item_id=18375691&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F2193%2F9784334902193.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F2193%2F9784334902193.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【楽天ブックス限定特典付】桜井玲香ファースト写真集『自由ということ』 [ エンタテインメント編集部 ]価格:1944円(税込、送料無料) (2017/2/18時点)
昨年の上位3頭は押さえ評価。実力は疑いないが、有馬記念、宝塚記念、そしてJCとキタサンブラックの背後で他馬の蓋役になったワンアンドオンリーが不在で、今までのように前が楽できる展開になるか。どうしても切れなかったのがヤマカツエース。勝つイメージはないが、コース実績が高く枠にも恵まれた。サトノダイヤモンドに対し、菊花賞のエアスピネル的な役回りなら。