Quantcast
Channel: 顔出しNG presents 太いの堅いの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

●太いの堅いの #338 チャンピオンズC

$
0
0
実質5頭立てやそこらの地方交流戦で築き上げた実績より、やはり中央の重賞、それもG1での実績を信用したい。昨年のチャンピオンズCと今年のフェブラリーSで入着し、ここにも参戦しているのはモーニンとノンコノユメ、アスカノロマン、そしてサウンドトゥルーの4頭。この辺を中心に考える。

チャンピオンズC
◎ノンコノユメ
○モーニン
▲サウンドトゥルー
△ゴールドドリーム
△コパノリッキー
△アウォーディー

【送料無料】有馬記念全軌跡

【送料無料】有馬記念全軌跡 価格:2,899円(税込、送料込)


ノンコノユメは昨年のチャンピオンズCと今年のフェブラリーSでともに2着。追い込み一手の極端な戦法ゆえに勝てない一方、それでいながら馬券になってきたのは力の証といえる。差し馬より先行馬向きのルメールから追わせるムーアへの手替わりも吉と出そう。有力馬にそれぞれ巧い騎手が乗って厳しい流れになりそうな今回はチャンス。

グリコ ビスコ保存缶×5缶&ナビスコ リッツ保存缶S×5缶 計10缶セット 非常食 保存食 防災グッズ 【楽ギフ_のし宛書】価格:3888円(税込、送料無料)


モーニンは2走前の日テレ盃でアウォーディーに負けたが、2kgあげてわずかにクビ差しかなかった。前走の武蔵野Sは7着も、レコードが出るような特殊な馬場で59kgを負担。発馬ひと息だった上に揉まれ込み、直線もゴチャついたし度外視できる。外からコパノリッキーを目標にできてマークも分散する今回は近走より条件好転。

騎手は下手だがサウンドトゥルーは乗り方が決まっているだけに、展開次第で上位争いは可能。今季は5戦未勝利だが、先行馬有利の地方交流しか走っていない。それでいながら、馬券にならなかったのはひと息入れて自己最低の体重だったかしわ記念だけ。昨年のゴール前からも、ノンコノユメを買うならセットで。

グッドデザイン賞受賞の防災セット【地震対策30点避難セット】被災者の声を元に防災士が厳選した防災グッズ 非常用持ちだし袋 非常持出袋 防災用品価格:19800円(税込、送料無料)


ゴールドドリームはジャパンDダービーの負け方が気に入らない。ケイティブレイブには兵庫チャンピオンシップと連敗。ともに1800m以上だけに距離がどうなのか。コパノリッキーはルメールと合いそうだが、マークを振り切って勝てるほど強くはないだろう。アウォーディーはダート無敗を評価しても、今回はレースの厳しさが違い試金石。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

Trending Articles